黄奕中とは? わかりやすく解説

黄奕中

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/16 12:57 UTC 版)

黄奕中(こう えきちゅう、黄奕中、ホァン・イィチョン、1981年8月24日 - )は、中国囲碁棋士湖南省出身、中国囲棋協会所属、七段。天元戦優勝、三星火災杯世界オープン戦ベスト4など。

経歴

長沙市に生まれ、7歳で囲碁を学ぶ。11歳で湖南省チーム入り、12歳の時に北京に出て、羅建文七段の内弟子となる。1994年初段、国家少年囲棋隊入り。1995年に世界青少年囲碁選手権大会優勝。1999年、甲級リーグ戦に中信大三元チームで出場し、勝率1位獲得。2000年五段、全国個人戦4位。2001年、新人王戦準優勝。2002年に天元戦で5連覇中の常昊に挑戦し、2-0で勝って初タイトル獲得。これにより2003年富士通杯に初出場。

2007年、三星火災杯でベスト4進出、準決勝で李世乭に0-2で敗れる。2008年第1回ワールドマインドスポーツゲームズの男女ペア戦で、范蔚菁とのペアで優勝。2010年全国智力運動会男子団体戦で、北京チームで出場し3位。

中国囲棋甲級リーグでは1999年から中信大三元、北京新興地産チームなどで2012年まで出場。中国棋士ランキングでは2002年4月に10位。

タイトル歴

その他の棋歴

国際棋戦

国内棋戦

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄奕中」の関連用語

黄奕中のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄奕中のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄奕中 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS