麹塵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気象 > > 麹塵の意味・解説 

きく‐じん〔‐ヂン〕【××塵】

読み方:きくじん

色の名。灰色がかった黄緑色染め色では紫根(しこん)と刈安(かりやす)で染める。織り色では縦糸を青、横糸を黄で織る。天皇の袍(ほう)の色で禁色(きんじき)とされた。きじん。きちん。

麹塵の袍(ほう)」の略。

麹塵の画像
#6e7955/R:110 G:121 B:85/C:10 M:0 Y:40 K:55

き‐じん〔‐ヂン〕【××塵】

読み方:きじん

《「きくじん」の音変化黄色がかった緑色

「—の直垂(ひたたれ)に」〈平家・一〉


麹塵

読み方:キクジン(kikujin)

(1)袍の色の名。
(2)麹塵の袍


麹塵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 09:46 UTC 版)

麹塵(きくじん/きじん)とは、黄色みのある緑色(青色)の色の名である。青白橡(あおしろつるばみ/あおしらつるばみ)と同じ色と言われ、単に「青色」と言われることもあった。また、ヤマバトの色に似ていることから、山鳩色(やまばといろ)とも言う。


  1. ^ 長崎盛輝『日本の伝統色: その色名と色調』青幻舎、1988年
  2. ^ a b c d e f g h 小嶋汀「和様の成立: 特に青色について」関東学院女子短期大学『短大論叢』28巻、1966年。
  3. ^ a b 長崎盛輝『日本の伝統色』(青幻舎、1988年)では「破色調のあさい黄緑色」とし、吉岡幸雄『日本の色辞典』(紫紅社、2000年)では、「緑色がわずかに白い膜におおわれた、くすんだ感じの色」と表現している。


「麹塵」の続きの解説一覧



麹塵と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麹塵」の関連用語

1
鳩染 デジタル大辞泉
100% |||||



4
織色 デジタル大辞泉
94% |||||

5
デジタル大辞泉
94% |||||



8
青色の袍 デジタル大辞泉
74% |||||

9
麹塵の袍 デジタル大辞泉
74% |||||


麹塵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麹塵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2024 colordic.org All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麹塵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS