鴻ノ池サービスエリアとは? わかりやすく解説

鴻ノ池サービスエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 01:57 UTC 版)

鴻ノ池サービスエリア
上り線施設
所属路線 E30 瀬戸中央自動車道
本線標識の表記 鴻ノ池
起点からの距離 (上り線)15.0km
(下り線)15.6 km(早島IC/TB起点)
水島IC (7.4 km)
(3.2 km) 児島IC
供用開始日 1988年昭和63年)4月10日
上り線事務所 7:00 - 21:00
下り線事務所 7:00 - 21:00
所在地 711-0934
岡山県倉敷市児島塩生南後1143番地(上り線)
岡山県倉敷市児島塩生白馬1106番地4(下り線)
テンプレートを表示

鴻ノ池サービスエリア(こうのいけサービスエリア)は、岡山県倉敷市児島塩生南後と白馬にある瀬戸中央自動車道サービスエリア (SA) である。

概要

2008年平成20年)8月31日をもって下り線のガソリンスタンド(ENEOS 久米加石油(株))の営業が終了し、瀬戸中央自動車道のSAおよびパーキングエリア (PA) にはガソリンスタンドがなくなった。

周辺

施設

上り線(岡山方面)

下り線(坂出方面)

下り線施設
  • 駐車場
    • 大型 39台
    • 小型 94台
    • トレーラー 2台
    • 車椅子用 2台
  • トイレ
    • 男性 大5(和式?、洋式?)、小14
    • 女性 13(和式?、洋式?)
    • 車椅子用 1
  • フードコート(下津井電鉄、7:00 - 21:00)
  • 売店(下津井電鉄、7:00 - 21:00(土日祝日は21:30まで))
  • 外売店(白壁茶屋)(9:00 - 17:00(水曜定休日、ただし祝日と8月は除く))
  • 自動販売機
  • ドッグラン(24時間)

E30 瀬戸中央自動車道
(2)水島IC - 鴻ノ池SA - (3)児島IC

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鴻ノ池サービスエリア」の関連用語

鴻ノ池サービスエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鴻ノ池サービスエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鴻ノ池サービスエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS