鴉_KARASUとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鴉_KARASUの意味・解説 

鴉 KARASU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 14:54 UTC 版)

鴉 KARASU』(からす)は、D-BOYSによる日本舞台作品。
D-BOYS STAGE初の幕末もので、春(04)と秋(10)の2組に分け上演。

あらすじ

登場人物

衝撃隊

細谷十太夫直英 ほそや じゅうだゆう なおひで
演 - 鈴木裕樹遠藤雄弥
仙台藩・衝撃隊隊長。故郷を守るため、己の信念を貫くため、衝撃隊を率いて長州勢を返り討つ。そのカリスマ性で無法者達を纏め上げる。
嘗て京都で土方歳三に出会っておりそ、その影響を受ける。その時に土方作の俳句集を拾っており、いまだに所持している。
乾進之介 いぬい しんのすけ
演 - 中村昌也三上真史
衝撃隊副隊長。偏見が強く、仙台藩の侍だけを武士と認めている。その為隊士との衝突が絶えない。
宗次 そうじ
演 - 高橋龍輝碓井将大
太一の弟。『衝撃隊』に入隊するが兄と違い武士になりたいとは思っていない。
不思議な力を持ち、見る夢がよく当たる。
太一 たいち
演 - 柳下大中村優一
宗次の兄。武士となり、どん底の生活から這い上がるべく、弟と共に『衝撃隊』に入隊をする。
五郎 ごろう
演 - 柳浩太郎和田正人
いつも酒ばかり飲んでる掴みどころない経歴不明の謎の男。火縄銃の名手で百発百中の腕前の持ち主。
堀田半兵衛 ほった はんべえ
演 - 牧田哲也山田悠介
山形藩を脱藩した元武士。言葉はいっさい喋らず、筆談で交わす。坊主頭である為僧侶によく間違われている。
りゅう
演 - 足立理瀬戸康史
斧が親友のキコリ。母の胸の病を治すため侍になることを決意する。
寅吉 とらきち
演 - 五十嵐隼士荒木宏文
女好きで博打好きのゴロツキ。血気盛んでキレやすく、喧嘩っぱやい。

スタッフ

漫画版

ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)2009年19号から2011年21号まで連載された。

単行本

ヤングガンガンコミックスとして全4巻が発行。

  1. ISBN 978-4-7575-2899-4(2010年6月)
  2. ISBN 978-4-7575-3041-6(2010年10月)
  3. ISBN 978-4-7575-3211-3(2011年4月)
  4. ISBN 978-4-7575-3490-2(2012年1月)

外部リンク


「鴉 KARASU」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鴉_KARASU」の関連用語

鴉_KARASUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鴉_KARASUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鴉 KARASU (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS