鳥栖神明社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 遺跡 > 古墳 > 愛知県の古墳 > 鳥栖神明社の意味・解説 

鳥栖神明社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 08:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鳥栖神明社
所在地 愛知県名古屋市南区鳥栖1丁目
位置 北緯35度06分35.28秒 東経136度56分19.27秒 / 北緯35.1098000度 東経136.9386861度 / 35.1098000; 136.9386861
社格 旧村社
創建 不明
テンプレートを表示

鳥栖神明社(とりすしんめいしゃ)は愛知県名古屋市南区にある神社

概要

創建時期は不明。境内全域が古墳となっている。

鳥栖神明社古墳

鳥栖神明社古墳
所在地 愛知県名古屋市南区鳥栖1丁目
形状 円墳
規模 墳径30m、墳高3.5m
築造時期 古墳時代後期
テンプレートを表示

規模と構造

墳径約30メートル、墳高約3.5メートルの円墳で、かつては大塚と呼ばれていた。古墳全体が神明社の境内で、墳頂部は社を置くために削られている。発掘調査は行われておらず内部主体は不明。

周辺は住宅地として開発されて舗装道路で囲まれており、周濠などの遺構は残されていない。墳丘も各所に土留めがされており、一見して古墳には見えない状態となっている。

アクセス

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • 『南区の原始・古代遺跡』(文化財叢書 第四十七号 名古屋市教育委員会) - 昭和44年(1969年)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥栖神明社」の関連用語

鳥栖神明社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥栖神明社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥栖神明社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS