鬼手とは? わかりやすく解説

き‐しゅ【鬼手】

読み方:きしゅ

囲碁・将棋などで、相手意表をつくような奇抜な手。


鬼手

駒のタダ捨てなど、一見ありえないような手だが、成立している妙手。「おにて」とも読む。

鬼手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/03 08:26 UTC 版)

鬼手
신의 한 수: 귀수편
監督 リ・ゴン
脚本 ユ・ソンヒョプ
出演者 クォン・サンウ
キム・ヒウォン
キム・ソンギュン
ホ・ソンテ
ウ・ドファン
ウォン・ヒョンジュン
音楽 チャン・ヒョクジン、チャン・ヨンジン
撮影 キム・ドンヨン
編集 シン・ミンギョン
配給 CJエンタテインメント
ツイン
公開 2019年11月7日
2020年8月7日
上映時間 106分
製作国 韓国
言語 韓国語
テンプレートを表示

鬼手』(きしゅ、原題:신의 한 수: 귀수편)は、2019年公開の韓国映画

日本では2020年8月7日に公開された。

概要

賭け囲碁を題材とした作品で、その駆け引きから格闘シーンが盛り込まれていることが特徴。天涯孤独の身となった主人公が、父が遺した囲碁を拠り所にし、幼少の身でありながら碁会所で多くの大人たち相手に連勝。その才能を見出した男が師匠となり、厳しい修行を積み重ねる。下山して強豪な棋士たちとの駆け引きを繰り広げ、やがて主人公の姉を結果的に死に追いやった復讐の対象であるプロ棋士の男との決戦にまでこぎつけていく。

ストーリー

主人公・グィスは、父が自殺し、母に姉と共に捨てられ、果てには姉が自殺し天涯孤独の身となった。その中で囲碁を拠り所にし、幼少の身でありながら賭け囲碁で多くの大人たちを圧勝するほどの棋力を誇っていた。その対局を見ていた男ホ・イルドに才能を見出され、過酷な修行を付けさせられる。厳しい修行の末、グィスは下山し、強豪の棋士たちを相手に勝ち抜いていき、やがて復讐の対象である男との死闘に漕ぎつける。

登場人物

グィス
本作の主人公。賭け碁で裏世界を駆け抜ける棋士(いわゆる真剣師)。
ホ・イルド
グィスの師匠。一匹狼の棋士。
トン
グィスの相棒。賭け碁において棋士を仲介するマッチメイカー
釜山の雑草
早碁を得意とする棋士。
ウェトリ
グィスへ復讐心を持つ青年棋士。
長城の占い師
ガラス製の碁石で対局する棋士。

出典

関連項目

外部リンク


鬼手(カウンター・バランス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 02:57 UTC 版)

ハイスクールD×D」の記事における「鬼手(カウンター・バランス)」の解説

人工神器版の「禁手」の総称一種暴走状態であった人工神器による禁手」とは別物であり、均衡を崩すだけの力の解放である「禁手」とは逆に本物よりも安定しにくい人工神器持ち主の力で強制的に安定化させることで至ることができる。なお「鬼手と化する」ことを「鬼手化(バランス・アジャスト)」と呼称する。

※この「鬼手(カウンター・バランス)」の解説は、「ハイスクールD×D」の解説の一部です。
「鬼手(カウンター・バランス)」を含む「ハイスクールD×D」の記事については、「ハイスクールD×D」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鬼手」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鬼手」の関連用語

鬼手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鬼手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
将棋タウン将棋タウン
Copyright (c)1999-2025 Shogitown. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鬼手 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのハイスクールD×D (改訂履歴)、ねこわっぱ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS