竹浦バスストップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 北海道のバス停 > 竹浦バスストップの意味・解説 

竹浦バスストップ

(高速竹浦バスストップ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 00:45 UTC 版)

竹浦バスストップ(たけうらバスストップ)とは、北海道白老郡白老町字竹浦にある、道央自動車道上の高速バス専用停留所

案内標識は「竹浦」であるが、バス事業者では「高速竹浦」(こうそくたけうら)の名称で案内されている。

概要

道央自動車道建設の際に地元との協議で設置されたバス停で、竹浦地区の東部に位置する。JR竹浦駅まで約1km。

路線

2023年(令和5年)10月1日現在。竹浦から乗車する際は、全路線両方向とも予約が必要[1][2]

通行止め等で一般道へ迂回する場合は道南バス「竹浦(国道)」停留所に代替停車する[3]

下り線(札幌方面)

道南バス
  • 高速おんせん号、高速白鳥号、高速蘭東ライナー号 札幌市方面
  • 高速はやぶさ号、高速登別温泉エアポート号 新千歳空港方面
  • 登別温泉・白老線 ウポポイ方面
    • 路線詳細は事業者記事を参照。
北海道中央バス

上り線(室蘭方面)

道南バス
  • 下り線に停車する各路線 降車専用
北海道中央バス

E5道央自動車道
(18) 登別東IC - 竹浦BS - 萩野PA - (19) 白老IC

脚注

  1. ^ 都市間高速バス”. 道南バス. 2019年9月22日閲覧。
  2. ^ 竹浦 のりば地図”. 北海道中央バス. 2019年9月22日閲覧。
  3. ^ よくある問い合わせと回答 (Q&A) - 高速道路通行止めの際は、高速道路上の停留所は利用できますか?”. 北海道中央バス. 2019年9月22日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯42度29分57秒 東経141度15分43秒 / 北緯42.499220度 東経141.261908度 / 42.499220; 141.261908





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

竹浦バスストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹浦バスストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹浦バスストップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS