高橋尚孝とは? わかりやすく解説

高橋尚孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/29 13:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

高橋 尚孝(たかはし ひさたか、1914年大正3年) - 1993年平成5年))は、日本昆虫学者徳島県徳島市出身。田宮尋常小学校(現徳島市立千松小学校)、旧制撫養中学(現徳島県立鳴門高等学校)、東京農業大学卒業。

生涯

徳島県加茂村矢三に4男として生まれる。鳴門市の親族の家の養子となり、1933年昭和8年)に旧制撫養中学(現徳島県立鳴門高等学校)を卒業。同級生に植物研究家・高知女子大学元教授の赤沢時之がいる。

昆虫館系雑誌「昆蟲界」に、「吉野川下流地方の昆虫相(1)~(完)」(1933年-1937年)を報告し、徳島県内の昆虫約700種を記録・報告した。

1937年昭和12年)に東京農業大学を卒業。太平洋戦争後、学校教員となり、徳島県立城東高等学校校長を歴任、また徳島県立徳島工業高等学校の校歌を作曲した。その後、数々の研究発表を行い、徳島新聞に紹介されることもあった。1993年平成5年)11月、79歳で逝去。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋尚孝」の関連用語

高橋尚孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋尚孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋尚孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS