駒帰交差点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 駒帰交差点の意味・解説 

駒帰交差点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 04:47 UTC 版)

駒帰交差点

所属路線 E29 鳥取自動車道
IC番号 3-2
本線標識の表記 駒帰
起点からの距離 24.6 km(佐用JCT起点)
坂根交差点 (2.0 km)
(2.4 km) 福原PA
接続する一般道 国道373号
供用開始日 1981年昭和56年)
通行台数 x台/日
所在地 689-1424
鳥取県八頭郡智頭町駒帰
備考 仮設出入口
テンプレートを表示

駒帰交差点(こまがえりこうさてん)は鳥取県八頭郡智頭町駒帰にある国道373号の現道と志戸坂峠道路鳥取自動車道並行する自動車専用道路)との立体交差点である。

概要

  • 自動車専用道路志戸坂峠道路一般道路志戸坂トンネルが直通し、智頭町内の国道373号現道が分岐する構造となっている。
  • 構造は不完全クローバー型に似た構造となっている。
  • 仮設の出入口であるため、加速車線が短い。
  • 最高速度は、志戸坂峠道路が次の智頭南ICまでは60 km/h(その先は70 km/h)、志戸坂トンネルは一般道路(東側(上り線側)に歩道あり)で、50 km/hとなっている。

歴史

周辺

接続する道路

料金所

E29 志戸坂峠道路
(3) 西粟倉IC/道の駅あわくらんど - (3-1) 坂根交差点 - (3-2) 駒帰交差点 - 福原PA/BS(PAは上り線のみ) - (4) 智頭南IC(佐用方面出入口)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駒帰交差点」の関連用語

駒帰交差点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駒帰交差点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駒帰交差点 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS