智頭インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/24 21:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動智頭インターチェンジ | |
---|---|
![]() |
|
所属路線 | E29 鳥取自動車道 |
IC番号 | 5 |
本線標識の表記 | (上り線)![]() (下り線) ![]() |
起点からの距離 | 36.8 km(佐用JCT起点) |
◄智頭南IC (8.3 km)
(10.4 km) 用瀬IC/PA►
|
|
接続する一般道 | ![]() ![]() |
供用開始日 | 2008年(平成20年)3月30日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 | 〒689-1401 鳥取県八頭郡智頭町市瀬 |
智頭インターチェンジ(ちづインターチェンジ)は鳥取県八頭郡智頭町市瀬にある鳥取自動車道のインターチェンジである。
歴史
周辺
接続する道路
料金所
国土交通省が管轄する無料区間のため、料金所は設置されていない。
隣
- E29 鳥取自動車道
- (3-2) 駒帰交差点 - 福原PA/BS(PAは上り線のみ) - (4) 智頭南IC(佐用方面出入口) - (5) 智頭IC - (6) 用瀬IC/PA/BS
脚注
- ^ “鳥取自動車道「志戸坂峠道路」 30日開通”. 日本海新聞 (2008年3月5日). 2008年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月5日閲覧。
- ^ 「志戸坂峠道路」が3月30日に開通しました(鳥取県道路企画課・道路建設課HP)
- ^ “鳥取自動車道(智頭IC~河原IC間)開通!”. 鳥取県. 2017年2月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 智頭インターチェンジのページへのリンク