駆動装置と電気装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/29 07:33 UTC 版)
制御装置は、ボンバルディア製「MITRAC 1000」シリーズのIGBT-VVVFインバータ制御で、屋根上に設置されている。 主電動機はシュコダ・エレクトリック(チェコ語版)製で、強制通風式である。出力は1機当たり380kWだが、瞬間出力は505kWに至る。重量分布の改善のため、二つの違う変圧器が装着されている。4巻線、1712kW出力の変圧器は2・3編成車両で装着され、4・5編成の場合、2巻線、856kW出力の変圧器が二番目の先頭車に追加設置されている。6編成車両には二つの大きい変圧器が装着され、主電動機の最大出力は4040kWで設定されている。 高い床面の下には変圧器と蓄電池が設置されている。
※この「駆動装置と電気装置」の解説は、「タレント2」の解説の一部です。
「駆動装置と電気装置」を含む「タレント2」の記事については、「タレント2」の概要を参照ください。
- 駆動装置と電気装置のページへのリンク