馬尾症候群とは? わかりやすく解説

馬尾症候群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 19:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
馬尾症候群
馬尾脊髄の終わりから始まる
診療科 脳神経外科学整形外科学
症候学 腰痛脚に広がる痛み、肛門周りのしびれ、排便または膀胱の制御喪失[1]
通常の発症 急速または徐々に[1]
原因 椎間板ヘルニア腰部脊柱管狭窄症がん重体硬膜外膿瘍英語版急性硬膜外血腫[1][2]
診断法 医用画像処理 (MRI, CTスキャン)[1][3]
治療 手術 (椎弓切除英語版)[1]
予後 20% risk of poor outcome
頻度 1年で50万人に1人

馬尾症候群(ばびしょうこうぐん、英:Cauda equina syndrome、CES )は、馬尾と呼ばれる脊髄の下端にある神経の束が損傷したときに発生する状態である[2]。徴候と症状は、腰痛下肢に沿って下っていく痛み、肛門の周りの痺れ、腸または膀胱の制御喪失などである[1]。発症は突発的な場合と段階的な場合がある[1]

一般的な原因は、背中の下部椎間板ヘルニアである[1]。その他の原因には、腰部脊柱管狭窄症外傷、硬膜外膿瘍、硬膜外血腫などがあげられる[1][2]。診断は、疑われる症状に基づき、MRICTスキャンなどの医用画像によって確認される[1][3]

CESは通常、外科的な椎弓切除術により治療される[1]。手術治療したにもにかかわらず、永続的な膀胱の異常、性機能障害、痺れを発生する可能性がある[1][3]。治療したにもかかわらず、患者の約20%は転機不良である[1]。毎年70,000人に1人が罹患している[1]。CESが最初に説明されたのは1934年である[4]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n “Cauda equina syndrome: a review of the current clinical and medico-legal position”. European Spine Journal 20 (5): 690–7. (May 2011). doi:10.1007/s00586-010-1668-3. PMC 3082683. PMID 21193933. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3082683/. 
  2. ^ a b c Cauda equina syndrome” (英語). Genetic and Rare Diseases Information Center (GARD) (2015年). 2017年11月9日閲覧。
  3. ^ a b c Cauda Equina Syndrome-OrthoInfo - AAOS”. orthoinfo.aaos.org (2014年3月). 2017年11月9日閲覧。
  4. ^ “Timing of surgical intervention in cauda equina syndrome: a systematic critical review”. World Neurosurgery 81 (3-4): 640–50. (2014). doi:10.1016/j.wneu.2013.11.007. PMID 24240024. 

外部リンク

分類
外部リソース

馬尾症候群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/28 03:27 UTC 版)

脊髄くも膜下麻酔」の記事における「馬尾症候群」の解説

膀胱直腸障害性機能障害会陰部から下肢にかけての知覚運動障害特徴である。神経根障害である。

※この「馬尾症候群」の解説は、「脊髄くも膜下麻酔」の解説の一部です。
「馬尾症候群」を含む「脊髄くも膜下麻酔」の記事については、「脊髄くも膜下麻酔」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「馬尾症候群」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬尾症候群」の関連用語

馬尾症候群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬尾症候群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬尾症候群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの脊髄くも膜下麻酔 (改訂履歴)、脊髄梗塞 (改訂履歴)、麻痺 (改訂履歴)、ミエロパチー (改訂履歴)、腰椎症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS