養いとは? わかりやすく解説

やしない〔やしなひ〕【養い】

読み方:やしない

やしなうこと。育てること。養育

栄養となるもの。栄養物滋養分また、植物の肥料

「竹が熟した時に—が十分でないから軽い竹になるのです」〈露伴・幻談〉

一家暮らしていくためにかかる費用また、子供にかかる養育費

お布施

三十三番巡礼に—と宣ふか」〈浄・文武五人男

養い子」の略。

忠盛取りて—にせよ」〈平家・六〉



このページでは「デジタル大辞泉」から養いを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から養いを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から養い を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「養い」の関連用語

養いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



養いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS