飛出すとは? わかりやすく解説

とび‐だ・す【飛(び)出す】

読み方:とびだす

[動サ五(四)

急に勢いよく飛んで出る。勢いよく外や前へ出る。また、勢いよく他を抜いて前へ出る。「箱を開けると人形が—・す」「ゴール直前に—・す」

思いがけないものがその場へ突然現れる。「車の前に急に—・す」「隠し芸が—・す」

外の方へ突き出る。「目玉が—・す」

そこからあわただしく出て行く。「遅刻しそうになって家を—・す」

よくない事情などが生じて職場本拠とする所から急に外部へ出る。「会社を—・す」「親とけんかして家を—・す」

飛び始める。「今日から新空港飛行機が—・した」





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飛出す」の関連用語

飛出すのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飛出すのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS