飛び移り座屈(スナップスルー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 14:59 UTC 版)
「座屈」の記事における「飛び移り座屈(スナップスルー)」の解説
荷重-変位曲線が極値を持つ場合に、安定な経路をたどる構造物の応答がその極値に達したあと、不安定な経路を跳び越し安定な経路上の別の平衡点に動的に移行する現象。外圧を受けるアーチや球殻などに見られる。
※この「飛び移り座屈(スナップスルー)」の解説は、「座屈」の解説の一部です。
「飛び移り座屈(スナップスルー)」を含む「座屈」の記事については、「座屈」の概要を参照ください。
- 飛び移り座屈のページへのリンク