風使いとは? わかりやすく解説

風使い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 09:48 UTC 版)

風使い
ジャンル 怪談・伝奇
漫画
作者 鷹氏隆之
出版社 講談社
掲載誌 マガジンSPECIAL
レーベル 講談社コミックス
発表期間 1991年 - 1998年
巻数 全17巻
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

風使い』(かぜつかい)は、鷹氏隆之による日本の漫画

講談社マガジンSPECIAL』で1991年から1998年まで連載された。単行本は同社から全17巻[1]

あらすじ

登場人物

水無月 流魔(みなづき りゅうま)
本作の主人公。
技:霊覇天盡(れいはてんじん)
草薙 弥生(くさなぎ やよい)
流魔の付き人。
勝利(かつとし)
第一話の邪鬼編に登場。
邪鬼に憑依された久美子に殺害された。留年して久美子達と同級生になる。クラスメイトからはトールと共に「性格悪かったからな」と言われるぐらいの素行。
トール
第一話の邪鬼編に登場。勝利の友達。留年して久美子達と同級生になる
一話で邪鬼に憑依された久美子に頭部を鷲掴みにされ、そのまま頭部を潰されて殺された。
直美(なおみ)
第一話の邪鬼編に登場。久美子のクラスメイト
久美子の欠席を心配し、クラスメイトの満代と共に学校を早退してお見舞いに行った。
満代(みつよ)
第一話の邪鬼編に登場。久美子のクラスメイト。
久美子の欠席を心配し、直美と共に学校を早退してお見舞いに行った。流魔曰く「霊感はかなり強い」。久美子とは小学校の時から一緒だった。
佐藤 久美子(さとう くみこ)
第一話の邪鬼編に登場。
中学二年の時に上級生(勝利とトール達)に乱暴され、それが原因で妊娠してしまう。その後妊娠を知った上級生に階段から突き落とされ、お腹の子供は死亡してしまった。
高校進学後に留年した勝利とトールと再会。再度乱暴しようとされた際に邪鬼に憑依され、勝利とトールを殺害してしまう。
邪鬼(じゃき)
第一話の邪鬼編に登場。
久美子に憑依した邪霊。土使いにより霊封じの石に封印されていたが、落雷の影響で封印が解けた 一度は流魔から逃げるも流魔により再び霊封じの石に封印されてしまう。
松永 千里(まつなが ちさと)
第二話の反魂の法に登場。万里の姉。
流魔や弥生の先輩。バンド(メビウス)のボーカル。
松永 万里(まつなが まり)
第二話の反魂の法に登場。千里の妹。
交通事故により死亡。死亡後に父親に依頼された拝み屋により生き返るも最後は流魔の霊覇天盡(れいはてんじん)により浄化され、千里と父親に別れを告げた。
松永(父)
第二話の反魂の法に登場。千里、万里の父親。
万里の遺体を火葬場に到着する直前にすり替え、2年前に知り合った拝み屋に依頼し万里を生き返らせた。
松永(母)
すでに死去している。

脚注

  1. ^ 「風使い」既刊一覧 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2020年4月27日閲覧。

外部リンク


風使い(かぜつかい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 22:30 UTC 版)

結界師」の記事における「風使い(かぜつかい)」の解説

風を操る術者衝撃波による攻撃風に乗り空を移動風により動かし天候変えるなど、応用範囲が広い模様。ただし、天候影響与える程の術者は風使いの中でもかなり高位であり、風に乗り移動するだけでもかなりの力があると言える

※この「風使い(かぜつかい)」の解説は、「結界師」の解説の一部です。
「風使い(かぜつかい)」を含む「結界師」の記事については、「結界師」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「風使い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風使い」の関連用語

風使いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風使いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風使い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの結界師 (改訂履歴)、妖怪番長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS