音響光学素子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 14:00 UTC 版)
強誘電性の結晶に電圧をかけることにより、結晶の格子定数が変化し,屈折率が変わる。これにより変調をかける。
※この「音響光学素子」の解説は、「光学機器」の解説の一部です。
「音響光学素子」を含む「光学機器」の記事については、「光学機器」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から音響光学素子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 音響光学素子のページへのリンク