韓国での使用例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 10:03 UTC 版)
日韓併合に賛成、協調したかつての大韓帝国の閣僚たちに対する蔑称のことを庚戌国賊という。これ以外に似たようなものに乙巳五賊(第二次日韓協約に賛成した5人の閣僚に対する蔑称)、丁未七賊(皇帝高宗の退位に関与した閣僚に対する蔑称)があり、併合時の首相だった李完用は全ての蔑称に入っており、朝鮮独立運動家に「売国者」として家を放火されたり、刺傷させられたりした。彼は現在でも韓国の国賊、売国奴の代名詞になっている。
※この「韓国での使用例」の解説は、「売国奴」の解説の一部です。
「韓国での使用例」を含む「売国奴」の記事については、「売国奴」の概要を参照ください。
- 韓国での使用例のページへのリンク