青桃院学園風紀録とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青桃院学園風紀録の意味・解説 

青桃院学園風紀録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 23:27 UTC 版)

青桃院学園風紀録
ジャンル BL[1]学園[2]コメディ[2]
小説
著者 真堂樹
イラスト 松本テマリ
出版社 集英社
レーベル コバルト文庫
刊行期間 2001年6月1日 - 2006年6月30日
巻数 全15巻
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル
ポータル 文学

青桃院学園風紀録』(せいとういんがくえんふうきろく)は、真堂樹による日本ライトノベル。イラストは松本テマリが担当している。コバルト文庫集英社)より2001年6月から2006年6月まで刊行された。2003年にはマリン・エンタテインメントよりドラマCDも発売されている。

あらすじ

登場人物

如月剣(きさらぎ つるぎ)
声 - 石田彰
ケンカと食べることが大好きな、青桃院学園高等部1年生(※しかも編入)。無類の喧嘩好きであり、極度の大食漢にして、鈍感な性格。朱雀とは、気の合うケンカ友達(だと思っている)。風紀委員。
篁朱雀(たかむら すざく)
声 - 成田剣
何においても面倒くさがりな、青桃院学園高等部1年生。風紀委員であり、躑躅とは同室。剣への恋心を自覚し、伝えようとしてもまったく伝わっていない可哀相なヘタレ。剣とは、中学時代からの知り合い。
伊集院躑躅(いじゅういん つつじ)
声 - 置鮎龍太郎
百合[要曖昧さ回避]が好きな、青桃院学園高等部3年生。風紀委員長にして、生徒会副会長。密と風紀を乱すことが大好きな、自他ともに認める美男子。剣と朱雀を気に入っている。
御霊寺密(ごりょうじ ひそか)
声 - 子安武人
青桃院高等部3年生にして、生徒会長。長い黒髪の美男子かつ、生真面目な性格。躑躅とは15年以上も一緒な幼馴染かつ天敵(?)。陰陽道に長けている。彼の妹は、極度なブラコン
竹中竹千代(たけなか たけちよ)
声 - 阪口大助
中等部から進級してきた生徒。剣とは同室。
鹿ヶ谷薫(ししがたに かおる)
声 - 緑川光
躑躅の大ファンにして、青桃院高等部1年生。美少年。剣を一方的にライバル視している。
ミュゲ・ド・ロワイヤル
声 - 藤原啓治

既刊一覧

脚注

  1. ^ 『ライトノベル完全読本 3』日経BP社、2005年12月1日発行、196頁。ISBN 4-8222-1714-0 
  2. ^ a b 『このライトノベルがすごい!2006』宝島社、2005年12月10日。ISBN 4-7966-5012-1 
  3. ^ 青桃院学園風紀録 キケンじゃないだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  4. ^ 青桃院学園風紀録 スリルがあるだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  5. ^ 青桃院学園風紀録 フツウじゃないだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  6. ^ 青桃院学園風紀録 オモチャがすきだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  7. ^ 青桃院学園風紀録 ヒミツがあるだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  8. ^ 青桃院学園風紀録 キメてもいいだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  9. ^ 青桃院学園風紀録 ボウケンするだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  10. ^ 青桃院学園風紀録 フジュンじゃないだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  11. ^ 青桃院学園風紀録 カゲキになるだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  12. ^ 青桃院学園風紀録 ホンキでいくだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  13. ^ 青桃院学園風紀録 トリコにするだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  14. ^ 青桃院学園風紀録 ミダレりゃいいだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  15. ^ 青桃院学園風紀録 オトナになるだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  16. ^ 青桃院学園風紀録 シュヤクになるだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。
  17. ^ 青桃院学園風紀録 ケッコンするだろ!”. 集英社. 2024年1月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青桃院学園風紀録」の関連用語

青桃院学園風紀録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青桃院学園風紀録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青桃院学園風紀録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS