霊鵄形大錦旛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 08:12 UTC 版)
霊鵄形大錦旛(れいしけいだいきんばん)は、天皇即位の礼に使用される大錦旛のひとつである。それには金色に輝く金鵄が刺繍されており、頭八咫烏形大錦旛(やたがらすだいきんばん)と対になっている。それらは、日(太陽)および月の象徴たる日像纛旛、月像纛旛の次に掲げられ、太陽や月に次ぐものとして極めて重用な位置に配置され、即位の礼でも重視されていることが窺い知れる。
※この「霊鵄形大錦旛」の解説は、「金鵄」の解説の一部です。
「霊鵄形大錦旛」を含む「金鵄」の記事については、「金鵄」の概要を参照ください。
- 霊鵄形大錦旛のページへのリンク