雷神創世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雷神創世の意味・解説 

雷神創世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 14:01 UTC 版)

雷神創世
陰陽座スタジオ・アルバム
リリース
録音 2014年
日本
ジャンル Heavy Metal
時間
レーベル キングレコード
プロデュース 瞬火&陰陽座
チャート最高順位
陰陽座 アルバム 年表
鬼子母神
(2011年)
風神界逅
雷神創世
(2014年)
迦陵頻伽
(2016年)
『雷神創世』収録のシングル
  1. 青天の三日月
    リリース: 2014年3月19日
テンプレートを表示

雷神創世』(らいじんそうせい)は、陰陽座の12枚目のオリジナルアルバム2014年9月24日キングレコードから発売される。

概要

前作『鬼子母神』から約3年ぶりのリリースとなる。シングルが収録されるのは実に5年ぶりとなる。アルバム『風神界逅』と同時にリリースされ、さらに各アルバム毎に独立したライブツアーも行われた。

本作品に収録された楽曲は全てダウンチューニング(全弦1音下げ)で演奏されている。

収録曲

  1. 雷神(らいじん)[3:28]
    (作詞・作曲:瞬火
  2. 天獄の厳霊(てんごくのいかづち)[4:25]
    (作詞・作曲:瞬火)
  3. 千早振る(ちはやぶる)[4:46]
    (作詞・作曲:瞬火)
  4. 人首丸(ひとかべまる)[4:05]
    (作詞・作曲:瞬火)
  5. 夜歩き骨牡丹(よあるきかわらぼたん)[5:05]
    (作詞・作曲:瞬火)
  6. 神鳴忍法帖(かんなりにんぽうちょう)[5:07]
    (作詞・作曲:瞬火)
  7. 天狗笑い(てんぐわらい)[4:06]
    (作詞:瞬火/作曲:招鬼
  8. 青天の三日月 Rising Mix(せいてんのみかづき)[4:40]
    (作詞・作曲:瞬火)
  9. (かさね)[12:57]
    (作詞・作曲:瞬火)
  10. (ひぐらし)[4:34]
    (作詞・作曲:瞬火)
  11. 而して動くこと雷霆の如し(しこうしてうごくことらいていのごとし)[4:59]
    (作詞・作曲:瞬火)
  12. 雷舞(らいぶ)[4:20]
    (作詞・作曲:瞬火)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雷神創世」の関連用語

雷神創世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雷神創世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雷神創世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS