雨の降る駅とは? わかりやすく解説

雨の降る駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/27 18:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
雨の降る駅
ジャンル テレビドラマ
脚本 鎌田敏夫
演出 鴨下信一
出演者 田村正和
大原麗子
柳葉敏郎
渡辺典子
所ジョージ
ビートたけし
島倉千代子
製作
プロデューサー 八木康夫
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1986年6月6日
放送時間 金曜日22:00 - 23:54
放送分 114分
テンプレートを表示

雨の降る駅』(あめのふるえき)は、1986年6月6日TBS系列で放送されたスペシャルドラマ。セゾングループの単独提供による「セゾンスペシャル」として放送された。

鎌田敏夫の脚本のもと、雨の降る郊外の小さな駅の待合室を舞台に、2組の男女と、これをとりまく人間模様を描いている。

あらすじ

9年間に及ぶ交際に終止符を打とうとしている熟年の男女、山添保之(田村正和)と佐々木水絵(大原麗子)は、今まさに雨が降る駅の待合室で、旅の最後に別れを告げようとしていた。そのとき、雨に降られかけこんできた若い二人のカップルと遭遇する。むつまじく旅を楽しむ若い男女の姿に、心が乱れる水絵、気まずくなる保之。二人はふと、このカップルのように振舞っていた昔の時代を思い返した。別れを決めながらも戸惑う彼らの前に、駅の売店で、困惑しながらも公衆電話をかけ続ける謎の女性・藤井佐和(島倉千代子)が現れた。

キャスト

スタッフ

外部リンク

TBS系列 セゾンスペシャル
前番組 番組名 次番組
受胎の森
1985年6月14日
雨の降る駅
1986年6月6日




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雨の降る駅」の関連用語

雨の降る駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雨の降る駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雨の降る駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS