雛落とし(ひなおとし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 17:13 UTC 版)
両腕を交差させて相手の両襟を捕り、下腕を喉輪に極めてかち上げ、そのまま背負投の要領で首から投げ落とす。落ちる際、喉輪に極めた下腕が体重を乗せたワンハンド・チョークとなり、相手の喉を圧し潰す。技の名は「雛人形の首を落とす」という意味合いでつけられた。
※この「雛落とし(ひなおとし)」の解説は、「餓狼伝」の解説の一部です。
「雛落とし(ひなおとし)」を含む「餓狼伝」の記事については、「餓狼伝」の概要を参照ください。
- 雛落としのページへのリンク