関東地方以外に所在する杉山神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 10:06 UTC 版)
「杉山神社」の記事における「関東地方以外に所在する杉山神社」の解説
杉山神社(青森県弘前市百沢東岩木山) 杉山神社 (奈良県桜井市飯盛塚) - 祭神は大山津見神(大山祇神)で、天御中主神および神皇産霊命を合祀している。また、同市多武峰にある談山神社の境内にも末社として杉山神社(祭神は久久能智神)が鎮座している。 杉山神社(福岡県福岡市早良区西新) - 宇迦之御魂神を祭神とする稲荷神社。大正初期までは、当地に鎮座していた紅葉八幡宮の境内正面に所在した。紅葉八幡宮が同区高取に移転した後は当社も僅かに移転しているものの、今も西新の地に残っている。
※この「関東地方以外に所在する杉山神社」の解説は、「杉山神社」の解説の一部です。
「関東地方以外に所在する杉山神社」を含む「杉山神社」の記事については、「杉山神社」の概要を参照ください。
- 関東地方以外に所在する杉山神社のページへのリンク