閉山後の柵原鉱山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 23:19 UTC 版)
閉山後、最上部の1番坑道以下は全て水没し、水面上に残る坑道は推定10km程度とされる。鉱山周辺には、フェライト素材製造のDOWAエフテックや産業廃棄物処理のエコシステム山陽などの同和鉱業関連会社が操業を続けている。
※この「閉山後の柵原鉱山」の解説は、「柵原鉱山」の解説の一部です。
「閉山後の柵原鉱山」を含む「柵原鉱山」の記事については、「柵原鉱山」の概要を参照ください。
- 閉山後の柵原鉱山のページへのリンク