DOWAエフテック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 19:34 UTC 版)
| |
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒708-1523 岡山県久米郡美咲町吉ヶ原1045番地 |
| 設立 | 1922年6月 |
| 業種 | 化学 |
| 法人番号 | 1260001020631 |
| 事業内容 | 焼結磁石用・ボンド磁石用フェライト粉の製造販売 |
| 代表者 | 山田進一(代表取締役社長) |
| 資本金 | 3億円 |
| 純利益 | △1億4,640万2,000円 (2024年3月期)[1] |
| 総資産 | 25億5,265万7,000円 (2024年3月期)[1] |
| 従業員数 | 38名(2009年3月期) |
| 決算期 | 3月31日 |
| 主要株主 | DOWAエレクトロニクス |
| 特記事項:ボンドマグネット工業会加盟企業 | |
DOWAエフテック株式会社 (どうわエフテック、英: DOWA F-Tec Co.,Ltd.)は、岡山県久米郡美咲町に本社を置くフェライト粉の製造を行うDOWAエレクトロニクスの関連会社である。
概要
柵原(美咲町)、塩田(和気町)、シンガポールの工場を拠点に、世界へ供給を行う。ボンド異方性フェライト粉で世界の60%以上のシェアを誇る。
沿革
- 1922年 - 6月、創業。
営業拠点
- 柵原工場
- 塩田工場
- DOWA F-TEC SINGAPORE PTE.LTD. (子会社)
関連項目
- DOWAホールディングス
- DOWAエレクトロニクス
参考文献
- 『2010年度版 岡山企業年報』 発行者:安藤展義、発行所:株式会社 瀬戸内経済レポート、2009年11月発行。
脚注
外部リンク
- DOWAエフテック 株式会社[リンク切れ]
- DOWAエフテックのページへのリンク