閉ループフロー制御
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/02 14:50 UTC 版)
閉ループ (closed loop) フロー制御機構は、送信者に対してネットワーク側が混雑状況を通知できる点が特徴である。この情報を受けて、送信者はネットワークの状態に合うように動作を変化させる。閉ループフロー制御はATMのABR(使用可能ビットレート)で使われている。上で説明した転送フロー制御も閉ループフロー制御の一種である。
※この「閉ループフロー制御」の解説は、「フロー制御」の解説の一部です。
「閉ループフロー制御」を含む「フロー制御」の記事については、「フロー制御」の概要を参照ください。
- 閉ループフロー制御のページへのリンク