長谷啓之助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 02:50 UTC 版)
長谷 啓之助[1](はせ けいのすけ、1866年[2] - 没年不明)は、日本の実業家[2]。料理業、満洲代表[3][4]。
人物
広島県沼隈郡山南村(現・福山市)出身[2]。1895年、長崎県佐世保市に来住して実業に従事する[2]。花園遊廓創業者の1人である[2]。花園町評議員に挙げられる[2]。住所は佐世保市花園町[1][2]。
脚注
- ^ a b 『九州紳士録 再版』長崎県67頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2025年8月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g 『佐世保大観』18頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2025年8月9日閲覧。
- ^ 『往古の松浦と軍港の佐世保誌 昭和十年大観』79頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2025年8月9日閲覧。
- ^ 『佐世保商工人名録』173頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2025年8月9日閲覧。
参考文献
- 上野雅生 編『九州紳士録 再版』九州集報社、1916年。
- 三内金左衛門 編『佐世保大観』佐世保時事社、1924年。
- 井上一『往古の松浦と軍港の佐世保誌 昭和十年大観』佐世保報知新聞社、1935年。
- 『佐世保商工人名録』佐世保商工会議所、1938年。
- 長谷啓之助のページへのリンク