長崎市立西北小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長崎市立西北小学校の意味・解説 

長崎市立西北小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 14:38 UTC 版)

長崎市立西北小学校
北緯32度47分50.6秒 東経129度51分8.1秒 / 北緯32.797389度 東経129.852250度 / 32.797389; 129.852250座標: 北緯32度47分50.6秒 東経129度51分8.1秒 / 北緯32.797389度 東経129.852250度 / 32.797389; 129.852250
国公私立の別 公立学校
設置者 長崎市
設立年月日 1960年(昭和35年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210000206
所在地 852-8051
長崎県長崎市西北町13番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

長崎市立西北小学校(ながさきしりつ にしきたしょうがっこう、Nagasaki City Nishikita Elementary School)は、長崎県長崎市西北町にある公立小学校。略称は「西北小」(にしきたしょう)。

概要

長崎市北部の人口増加に伴い、1960年昭和35年)に開校した。2010年平成22年)に創立50周年を迎えた。
  • 伝説
長らく、不登校生徒・児童が0人であることが地域住民の間で有名であったが、2016年以降は、不登校生徒・児童が現れたためか、その話は、徐々に聞かなくなっていった。
校区
西北町、若竹町、柳谷町、中園町(1番~8番を除く)、赤迫1丁目、赤迫2丁目、赤迫3丁目、岩屋町(41番、779番地~793番地、795番地~800番地、802番地を除く)、錦1丁目(12番17号~28号、13番~15番、16番1号~13号、17番18号~22号)、音無町(1番~11番、12番1号~26号、12番50号~51号、12番54号、13番、14番3号~21号、14番23号、14番46号、15番1号~4号、19番18号~27号を除く)
中学校は、長崎市立岩屋中学校校区[1]

沿革

  • 1960年(昭和35年)4月1日-長崎市立西浦上小学校長崎市立西町小学校の二部授業解消のために長崎市西北町57番地に「長崎市立西北小学校」(現校名)が新設開校。
    • 長崎市立の小学校としては35番目の開校で、18教室,児童数811名(開校時)
  • 1970年(昭和45年)3月22日 - 創立10周年記念式典を挙行。
  • 1972年(昭和47年)6月30日 - 体育館が完成。
  • 1974年(昭和49年)7月31日 - プールが完成
  • 1990年(平成3年)2月23日 - 創立30周年記念式典を挙行。
  • 1991年(平成4年)2月3日 - 住所表示の変更により、「長崎市西北町13番1号」となる。
  • 2002年(平成15年)3月26日 - 給食室・ふれあいセンターが完成。
  • 2003年(平成16年)9月1日 - 同窓会が発足。
  • 2009年(平成21年)11月21日 - 創立50周年記念式典を挙行。
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 特別支援学級を開設。
  • 2011年(平成23年)10月25日 - 体育館耐震工事が完了。

アクセス

最寄りのバス停
  • 長崎自動車(長崎バス)「西北小学校前」下車後、徒歩すぐ。

周辺

著名な出身者

脚注

参考文献

関連事項

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎市立西北小学校」の関連用語

長崎市立西北小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎市立西北小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎市立西北小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS