鍋田恭孝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鍋田恭孝の意味・解説 

鍋田恭孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 04:46 UTC 版)

鍋田 恭孝 なべた やすたか
生誕 鍋田 恭孝 なべた やすたか
日本愛知県
居住 日本
国籍 日本
研究分野 精神医学
研究機関 慶應義塾大学
宇都宮大学
防衛医科大学
立教大学
出身校 慶應義塾大学医学部医学科
医学博士慶應義塾大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

鍋田 恭孝(なべた やすたか、1947年-)は、日本医学者精神科医。青山渋谷メディカルクリニック名誉院長。2012年度まで立教大学現代心理学部教授医学博士慶應義塾大学1983年[1]愛知県生まれ。

思春期専門外来、心身症専門外来、うつ病専門外来を担当。神経症、うつ病、ひきこもり、心身症などの治療研究を行っている[1]

略歴

愛知県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学精神神経科入局。慶應義塾大学助手、慶應義塾大学講師、を経て、1984年宇都宮大学保健管理センター助教授[2]。1987年藤田学園保健衛生大学医学部専任講師[2]、1990年防衛医科大学校精神科講師[2]、1997年大正大学教授[2]、2006年立教大学現代心理学部教授[2]、青山メディカルクリニック院長[1] などを歴任。

学会

著書

  • 『うつ病がよくわかる本 —うつ病の本質・うつ病からの立ち直り方・うつ病のあるべき治療』日本評論社、2012年9月。ISBN 9784535983571 
  • 『悩む子どもを育てる親 子どもの才能を伸ばす親ー養育能力格差社会の光と影』日本評論社、2019年12月。ISBN 9784535563674
  • 『実践 心理療法ー治療に役立つ統合的・症状別アプローチ』、金剛出版、2016年9月9日。ISBN 9784772415149
  • 『子どものまま中年化する若者たち 根拠なき万能感とあきらめの心理』、幻冬舎、2015年7月29日。ISBN 9784344983878
  • 『10歳までの子を持つ親が知っておきたいこと』、講談社、2015年8月7日。ISBN 9784062597173
  • 『変わりゆく思春期の心理と病理ー物語れない・生き方がわからない若者たち』、日本評論社、2007年3月1日。ISBN 9784535562516
  • 『身体醜形障害ーなぜ美醜にとらわれてしまうのか』、講談社、2011年8月26日。ISBN 9784062597005
  • 『対人恐怖・醜形恐怖ー「他者を恐れ・自らを嫌悪する病い」の心理と病理』金剛出版、1997年12月1日。ISBN 9784772405638

出典

  1. ^ a b c d 『うつ病がよくわかる本 —うつ病の本質・うつ病からの立ち直り方・うつ病のあるべき治療』日本評論社、2012年9月。 ISBN 9784535983571 巻末
  2. ^ a b c d e 鍋田 恭孝 ナベタ ヤスタカ (Yasutaka Nabeta) researchmap 2025年4月閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鍋田恭孝」の関連用語

鍋田恭孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鍋田恭孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鍋田恭孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS