銘柄のあらわし方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 04:29 UTC 版)
「日経225オプション取引」の記事における「銘柄のあらわし方」の解説
各限月に複数の権利行使価格のプット・コールが存在するので、銘柄自体は非常に多い。一般的には限月 + (P or C) + 権利行使価格の上3桁で表す。たとえば5月限権利行使価格10,250円のコールは「05C102」、11月限権利行使価格9,000円のプットは「11P090」、と表記する。なお、今後、Weeklyオプション上場された事で、「1106P090」と海外のWeeklyオプションで用いられている、全日付表記する可能性が高い。
※この「銘柄のあらわし方」の解説は、「日経225オプション取引」の解説の一部です。
「銘柄のあらわし方」を含む「日経225オプション取引」の記事については、「日経225オプション取引」の概要を参照ください。
- 銘柄のあらわし方のページへのリンク