鈴木正 (競馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木正 (競馬)の意味・解説 

鈴木正 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 13:39 UTC 版)

鈴木正
基本情報
国籍 日本
出身地 東京都
生年月日 (1961-09-12) 1961年9月12日(63歳)
騎手情報
所属団体 愛知県競馬組合
宇都宮競馬場
初免許年 1979年6月21日
免許区分 平地
騎手引退日 2005年3月14日
通算勝利 15630戦2314勝
経歴
所属 中村憲和(栃木)
テンプレートを表示

鈴木 正(すずき ただし、1961年9月12日 - )は、東京都出身[1]の元騎手地方名古屋宇都宮所属)。

経歴

1979年6月21日の名古屋第10競走・ダイシンサンド(10頭中8着)で初騎乗を果たし、8月10日の名古屋第7競走・ウルガンで初勝利を挙げる[2][3]

名古屋時代はそれほど勝てず、7年目に宇都宮へ移籍し、リーディング上位に定着し、重賞も数多く勝った[4]

1993年8月11日には1000勝、1998年12月12日には1500勝を達成し[1]、1998年から2001年にはホマレスターライツとのコンビで活躍[5]。4戦目の足利でのレコードタイムで勝った3歳戦から連勝が始まり、4歳となった1999年も初戦の4歳選抜戦から連勝を継続[5]。華厳賞で優勝して14連勝となり、園田楠賞全日本アラブ優駿ではワシュウジョージに1馬身差を付けて15連勝で日本一を獲得[5]。地元に帰って初戦の胡蝶特別では1分35秒7のレコード勝ちで16連勝を記録したが、続く8月8日の天の川特別では2着に終わって連勝は16でストップ[5]。その後は水沢の北日本アラブ優駿を制し、とちぎアラブ王冠では北日本アラブ優駿4着のイーシーキングと再び対戦[6]。ホマレスターライツはスタート直後に躓いて致命的なほど遅れたが、遅れをすぐに挽回し、2コーナー手前で外に出すと、じわじわとポジションを上げる[6]。仕掛けてからは先行各馬を見る見る内に交わしていき、逃げるイーシーキングに迫ろうとすると、イーシーキングもまたスパートをかけ、2頭の後ろは離れる一方となる[6]。直線では懸命の逃げ込みを図るイーシーキングをホマレスターライツが手応え十分で3/4馬身捕らえ切ってゴールし、3着を3秒6ちぎってのレコード決着という衝撃的なレース内容に、場内は一種異様な空気に包まれた[6]。その後は北関東アラブチャンピオンも制し[5]、とちぎアラブ大賞典でも56kgを背負って52kgのイーシーキングを完封[6]2000年には栃木のアラブ競走廃止に伴い福山に移籍したが[6]、鈴木は栃木時代の全レースに騎乗した[5]

1999年と2000年には中央から移籍してきたリンドシェーバー産駒キングフィーバーで活躍し、1999年は足利のばん阿賞で重賞初勝利[7]を挙げると、続くとちぎ大賞典ではブライアンズロマンの5連覇を阻み[8][9]2000年には足利の太平記記念ではベラミロードの兄イヴニングスキーを抑えて重賞2勝目を挙げる[10][11]

2001年からはトウショウゼウスで活躍し、11月3日福島第9競走秋明菊賞では逃げて5着に粘り[12]、かもしか賞で重賞初勝利を達成[13]2002年には北関東皐月賞などに勝って北関東の中心的存在となり、2003年には宇都宮記念を制した[13]

2001年の第1回とちぎマロニエカップではイヴニングスキーで中央のビーマイナカヤマノボジャックワシントンカラーに次ぐ地元勢最先着の5着[14]に入り、イヴニングスキー・ベラミロード兄妹が出走したとちぎ大賞典を6番人気のナルシスゼットオーで制す[9][15]

2002年12月31日には宇都宮第7競走2歳選抜・ビジンビジンで2000勝を達成し[1][16]、とちぎ大賞典ではハイコンプリートで2着に6馬身差の圧勝[17]で自身は連覇を達成[9]

2005年はハイコンプリートで圧倒的人気に応えて織姫賞を制したのが最後の重賞勝利[18][19]2月22日の宇都宮第9競走光徳賞・マルターズイエラが最後の勝利[3][20]となった。

最後の日となった2005年3月14日は5鞍に騎乗し[3][21]、最後の騎乗となった平成16年度とちぎ大賞典はハイコンプリートで途中から先頭に立って3着に粘った[22]

廃止後は南関東に移籍できるなら行きたいとは思ったが、年齢制限があって移籍できず、現役を引退[4]

一般の仕事に少し憧れのようなものがあった鈴木は、県が競馬場内に設けた再就職相談窓口を訪ねると、担当者から「鈴木さんはサービス業が合いますよ」と言われて結婚式場の仕事を紹介される[4]。面接を受けたら採用してくれることになったが、手取り13万円という額を提示され、収入の厳しさから断念[4]

改めて再就職先を求めて競馬場事務所に出入りしていたところ、県内の牧場で乗れる人を探しているという話を聞き、行ったところ即採用される[4]

2011年初頭には船橋川島正行調教師から電話で依頼を受け、フリオーソの追い切りを担当し、フリオーソはフェブラリーステークスで猛然と追い込んで2着に入った[4]

現在は茨城県の牧場へ移り、休養に来た競走馬を鍛え直し、力をつけて送り出している[4]

通算成績

  • 15630戦2314勝(重賞53勝) 勝率14.8%、連対率27.7%

主な騎乗馬

斜体は地方全国交流競走。

  • クリスタルセイザー(1983年アラブスプリンターカップ【笠松】)
  • シビルアイバー(1985年師走特別)
  • ハシモトキング(1990年しもつけ弥生賞、しもつけさつき賞、とちぎダービー
  • ウイニングハンター(1990年マロニエ杯アラブ優駿、日刊スポーツ新聞社杯)
  • クライブワン(1991年おおるり賞、1992年華厳賞、朝顔賞)
  • キングトライ(1995年とちぎアラブ王冠、北関東アラブチャンピオン、とちぎアラブ大賞典)
  • ナイスアタック(1995年おおるり賞、1996年北関東アラブチャンピオン、1997年高崎観音賞)
  • アイコマシルバー(1997年しもつけ菊花賞)
  • ホマレスターライツ(1999年楠賞全日本アラブ優駿・北日本アラブ優駿・とちぎアラブ王冠・北関東アラブチャンピオン・とちぎアラブ大賞典)
  • キングフィーバー(1999年ばん阿賞・とちぎ大賞典、2000年太平記記念)
  • トウショウゼウス(2001年かもしか賞、2002年春蘭特別・北関東皐月賞、2003年尊氏賞・カネユタカオー記念・穂の香賞・宇都宮記念・とちぎスプリンターズ天馬杯)
  • ナルシスゼットオー(2001年とちぎ大賞典)
  • ハイコンプリート(2002年とちぎ大賞典、2003年・2004年春光賞、2005年織姫賞)

脚注

出典

  1. ^ a b c 宇都宮競馬場ジョッキー名鑑”. 2004年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月27日閲覧。
  2. ^ 鈴木正のプロフィール | 騎手データ”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  3. ^ a b c 鈴木正騎手の出走予定・成績まとめ|地方競馬ならオッズパーク競馬”. sp.oddspark.com. 2024年8月27日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 【地方ノンフィクション】(3)廃止から13年 名手・鈴木正の生き様「ジョッキーってそういう安売りしたくないんです」”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 全競走成績|競走成績|ホマレスターライツ”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 【REWIND 90's】第8回 1999年 とちぎアラブ王冠」『web Furlong』、地方競馬全国協会、2024年8月27日閲覧 
  7. ^ 9R ばん阿賞|1999年12月16日(木) 6回 足利 6日”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  8. ^ 10R とちぎ大賞典|1999年12月30日(木) 14回 宇都宮 6日”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  9. ^ a b c 地方競馬 データ情報”. 地方競馬全国協会. 2024年8月27日閲覧。
  10. ^ 9R 太平記記念|2000年3月13日(月) 8回 足利 6日”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  11. ^ 全競走成績|競走成績|キングフィーバー”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  12. ^ 秋明菊賞|2001年11月3日”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  13. ^ a b 重賞10勝のトウショウゼウスが登録抹消 | 競馬ニュース”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  14. ^ 9R とちぎマロニエC(中央交流)|2001年12月10日(月) 13回 宇都宮 5日”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  15. ^ 10R とちぎ大賞典|2001年12月31日(月) 14回 宇都宮 5日”. JBISサーチ. 2024年8月27日閲覧。
  16. ^ 宇都宮の鈴木 正騎手が2000勝達成”. 地方競馬全国協会 (2003年1月5日). 2024年8月27日閲覧。
  17. ^ とちぎ大賞典 レース結果 | 2002年12月31日 宇都宮10R”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  18. ^ 織姫賞、ハイコンプリート差し切り | 競馬ニュース”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  19. ^ 鈴木正 の重賞勝利 - 競馬データベース”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  20. ^ 光徳賞 レース結果 | 2005年2月22日 宇都宮9R”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  21. ^ 鈴木正の近走成績 | 騎手データ”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。
  22. ^ 宇都宮競馬、56年の歴史に幕引き | 競馬ニュース”. netkeiba. 2024年8月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鈴木正 (競馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木正 (競馬)」の関連用語

鈴木正 (競馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木正 (競馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木正 (競馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS