鈴木寛 (ボブスレー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木寛 (ボブスレー)の意味・解説 

鈴木寛 (ボブスレー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 00:38 UTC 版)

鈴木 寛(すずき ひろし、1973年12月13日 - )は、北海道瀬棚郡今金町出身の日本のボブスレー選手である。北野建設所属。女子の桧野真奈美とともに日本ボブスレー界をリードしている。

来歴

今金中学校では陸上競技の選手として三種競技道大会優勝。室蘭大谷高校では野球部に所属、外野手として道大会準優勝を経験。

仙台大学進学後にボブスレーを始め、在学中に1994年リレハンメルオリンピック出場。

卒業後はグローバリーに就職。長野ソルトレークシティオリンピックに連続出場。日本ボブスレー界で常にトップを走っていた。

だが、2005年に所属先の不祥事の影響で選手活動がままならなくなり、2006年トリノオリンピック出場を逃した。

その後、マネックス証券を経て、現在の北野建設に移籍。

2010年バンクーバーオリンピックで2大会ぶり4度目の五輪出場権を獲得した。

全日本ボブスレー選手権大会では優勝10回、2003年から8連覇中。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木寛 (ボブスレー)」の関連用語

鈴木寛 (ボブスレー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木寛 (ボブスレー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木寛 (ボブスレー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS