金甲山とは? わかりやすく解説

金甲山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 22:42 UTC 版)

金甲山
金甲山(2010年5月撮影)
標高 403.39 m
所在地 岡山県岡山市南区、玉野市
位置 北緯34度33分32.585秒 東経133度57分51.7328秒 / 北緯34.55905139度 東経133.964370222度 / 34.55905139; 133.964370222
山系 独立峰
金甲山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

金甲山(きんこうざん)は岡山県岡山市南区および玉野市に位置する。標高403.4m[1]

概要

児島半島及び、玉野市の最高峰であり[2]、展望台から南方向に瀬戸内海四国香川県を望むことができる[3]瀬戸内海国立公園第2種特別地域に指定されている。岡山県道399号金甲山線で山頂まで行ける[4]

かつては山頂に展望台のあるレストハウスがあったため[5]、自家用車に路線バス観光バスが頂上を行き交うドライブコースとしてにぎわい、駅伝大会も開催される県民に身近な観光スポットであった。

しかし、1988年の瀬戸大橋の開通で客足が減少し、1990年代頃から県道沿いには産業廃棄物処分場が作られたことでダンプカーが頻繁に往来し、夜には違法競走型暴走族が出没するような様相に変わっていった[6]。あえて補修を行わないといった行政対応のため道路舗装は荒れるに任せ、快適に走行できる状態では無くなった[6]。そして2001年にはレストハウスも閉鎖され[7]、一般ドライバーがあまり寄り付かないなど往時の面影はなくなっていた。

2010年に両備グループ100周年記念事業として閉鎖されていたレストハウスの建物が改修・整備され、展望台が再度一般開放されるようになった[5]

冬場の空気が澄んでいる時期には大山を望むことが出来るほか、近年あべのハルカスを望むことが出来る本州最遠の場所として話題になった[8]

2018年西日本豪雨と台風により土砂崩れが起こり金甲山線(県道399号線)が全面通行止になっていたが[9]、2021年3月27日に約2年半ぶりに通行止が解除された[6]。夜は、近年では珍しくなった90年代のような多くの車が夜景を見に集まっている。[10]

2025年3月23日、山火事が発生した。広範囲に燃え広がり消防車両が出動した。[11]

名前の由来

山の名前は、坂上田村麻呂が由加山の妖鬼(阿久良王)退治に向かう際に、戦勝を祈願して金の甲(甲はのことを指す)を奉納したという伝説からきている[12][13]。また、神の峰(こうのみね)とも呼ばれており[12]、山頂にレストハウスが出来るまでは、磐座や、国生み神話に出てくる児島の神である、建日方別を祀る祠があった[14]。現在は、北側の山麓にある国津神社[15]吉備津神社の岩山宮[16]にも祀られている。

放送送信所

山頂には金甲山送信所[17]および北讃岐中継局[18]が設置されており岡山・香川両県の放送の中心となっている。

なお、金甲山送信所のテレビ放送は「岡山本局」扱いが原則であるが、西日本放送だけは「高松本局」として扱われている。しかし、山陽新聞四国新聞番組表では他局と同様「岡山局」扱いである。

脚注

  1. ^ 瀬戸内海国立公園 - 岡山県ホームページ(自然環境課)”. www.pref.okayama.jp. 2025年3月27日閲覧。
  2. ^ 金甲山”. 瀬戸内 玉野 観光ガイド 「公式」 | 岡山県玉野市の旅行・観光情報をお届け! (2023年6月12日). 2025年7月31日閲覧。
  3. ^ 金甲山 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」”. 子供とおでかけ情報サイト いこーよ. 2025年7月31日閲覧。
  4. ^ 岡山県道路網図(令和6年4月現在)” (PDF). 岡山県. 2025年8月1日閲覧。
  5. ^ a b 隠れたパワースポット金甲山の神峯神社の奉鎮祭”. 両備グループ 公式サイト - Ryobi Group - (2010年6月30日). 2025年7月31日閲覧。
  6. ^ a b c 金甲山”. my10.jp. 2025年7月31日閲覧。
  7. ^ 廃墟検索地図. “金甲山レストハウス”. 廃墟検索地図. 2025年7月31日閲覧。
  8. ^ 『あべのハルカス 本州最遠望 岡山県(金甲山)から143km彼方を望む!ギリギリ撮影記録』”. 奈良から富士山. 2025年7月31日閲覧。
  9. ^ 怒塚山・金甲山 清掃活動報告” (PDF). みつしがわ山の会 (2021年10月28日). 2025年8月1日閲覧。
  10. ^ 岡山県玉野市の夜景 (金甲山)”. こよなく夜景を愛する人へ. 2022年11月28日閲覧。
  11. ^ 日本放送協会. “岡山市南区で山火事 消火活動続く(23日午後6時20分)|NHK 岡山県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2025年3月27日閲覧。
  12. ^ a b 金甲山”. townweb.e-okayamacity.jp. 甲浦学区連合町内会. 2025年7月31日閲覧。
  13. ^ 金甲山 玉野市”. skz-ym.sakura.ne.jp. 2025年7月31日閲覧。
  14. ^ 028 岡山県 金甲山の磐座”. イワクラペディア. 2025年7月31日閲覧。
  15. ^ 國津神社|岡山県の神社を探す|岡山県神社庁”. www.okayama-jinjacho.or.jp. 2025年7月31日閲覧。
  16. ^ 吉備津神社”. gochagocha.cool.coocan.jp. 2025年7月31日閲覧。
  17. ^ しくいちの散歩道. “しくいちの散歩道|金甲山テレビ・FM送信所”. 491mhz.net. 2025年7月31日閲覧。
  18. ^ 北讃岐中継局”. jooitadtv.web.fc2.com. 2025年7月31日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金甲山」の関連用語

金甲山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金甲山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金甲山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS