金井沢碑の碑文とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 金井沢碑の碑文の意味・解説 

金井沢碑の碑文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 11:10 UTC 版)

上野三碑」の記事における「金井沢碑の碑文」の解説

112文字 上野国君羊馬郡下賛郷高田三家子□為七世父母現在父母 現在侍家刀自他田君目頬刀自又児加 那刀自物部君午足次蹄刀自次乙蹄 刀自合六口又知識給人三家毛人 次知鍛師礒部君身麻呂三口 如是知識結而天地誓願仕奉 石丈 神亀三年丙寅二月二九日 読み 上野国君羊馬郡下賛郷高田里の 三家子□が、七世父母と現在父母為に、 現在侍る家刀自の他田君目頬刀自、又児の加 那刀自、孫の物部君午足、次に刀自次に乙蹄 刀自合わせて六口、又知識を結びし所の人、三家毛人次に呂、鍛師の礒部君身麻呂合わせて三口、 是れの如く知識を結び而天地誓願し仕え奉る 石丈神亀三年丙寅二月二九全訳 上野国君羊馬郡下賛郷高田里に住む 三家子□が、先祖父母為に、 現在侍家刀自の他田君目頬刀自、またその子の加 那刀自、孫の物部君午足、蹄刀自、乙蹄 刀自合わせて六人また、知識となっている三家毛人、 知呂、鍛師の礒部君身麻呂合わせて三人、 これら仏の教えで結びついた私達が、祈り申し上げ石文である。 神亀三年(726)丙寅二月二九

※この「金井沢碑の碑文」の解説は、「上野三碑」の解説の一部です。
「金井沢碑の碑文」を含む「上野三碑」の記事については、「上野三碑」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金井沢碑の碑文」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金井沢碑の碑文」の関連用語

金井沢碑の碑文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金井沢碑の碑文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上野三碑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS