配置・順序・ルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 08:36 UTC 版)
「ブラウンダスト」の記事における「配置・順序・ルール」の解説
傭兵達はそれぞれ攻撃や支援ができる距離、範囲、スキルの効果が異なるため、順番と配置の決定が勝敗のカギを握る。支援型は必ず自分の次の攻撃順の傭兵に対してしかスキルを発動できない。※支援型テミスのみ自身に支援を発動することができる。陣を組む際、同じ傭兵はレベルや昇級、覚醒状態を問わず2人以上配置できない。
※この「配置・順序・ルール」の解説は、「ブラウンダスト」の解説の一部です。
「配置・順序・ルール」を含む「ブラウンダスト」の記事については、「ブラウンダスト」の概要を参照ください。
- 配置・順序・ルールのページへのリンク