都道府県・市町村の木に指定している自治体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 21:15 UTC 版)
「モクセイ」の記事における「都道府県・市町村の木に指定している自治体」の解説
総称の「モクセイ」として指定している自治体と、「モクセイ」としながらも実質「キンモクセイ」を指して指定している自治体がある。 都道府県静岡県 市町村宮城県 - 村田町 群馬県 - 太田市、藤岡市、板倉町、玉村町、千代田町 埼玉県 - 志木市、戸田市、羽生市、日高市、吉川市、伊奈町、川島町 茨城県 - 取手市、境町 千葉県 - 鎌ケ谷市、大網白里市 東京都 - 昭島市、あきる野市、福生市、瑞穂町 神奈川県 - 座間市、寒川町 岐阜県 - 安八町 愛知県 - 大口町、北名古屋市 滋賀県 - 米原市 奈良県 - 広陵町 和歌山県 - 橋本市 広島県 - 福山市 山口県 - 柳井市 徳島県 - 北島町 福岡県 - 行橋市、遠賀町、吉富町 熊本県 - 嘉島町 宮崎県 - 高鍋町、日向市
※この「都道府県・市町村の木に指定している自治体」の解説は、「モクセイ」の解説の一部です。
「都道府県・市町村の木に指定している自治体」を含む「モクセイ」の記事については、「モクセイ」の概要を参照ください。
- 都道府県・市町村の木に指定している自治体のページへのリンク