部分束
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 09:58 UTC 版)
束 L の部分束 (sublattice) とは、L の空でない部分集合であって、L と同じ交わりと結びによって再び束となるようなものをいう。つまり、L が束で、L の部分集合 M ≠ ∅ を考えるとき、M の元の任意の対 a, b に対して a ∨ b と a ∧ b がともに M に属するならば、M は L の部分束である。 束 L の部分束 M が L の凸部分束 (convex sublattice) であるとは、L の各元 x, y, z に対して、x ≤ z ≤ y かつ x, y ∈ M ならば z ∈ M となるときにいう。
※この「部分束」の解説は、「束 (束論)」の解説の一部です。
「部分束」を含む「束 (束論)」の記事については、「束 (束論)」の概要を参照ください。
- 部分束のページへのリンク