適格請求書発行事業者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:50 UTC 版)
「インボイス方式」の記事における「適格請求書発行事業者」の解説
適格請求書を交付することができるのは適格請求書発行事業者だけであり、適格請求書発行事業者とは、税務署に「適格請求書発行事業者の登録申請書」を提出し、登録を受けた課税事業者をいう。 適格請求書発行事業者には、適格請求書・適格簡易請求書・適格返還請求書の交付または電磁的記録の提供、適格請求書・適格簡易請求書・適格返還請求書の写しまたは電磁的記録の保存の義務が課される。 適格請求書発行事業者として登録された事業者は、登録を取り消さない限り、小規模事業者に係る納税義務の免除の規定を受けることができない(いわゆる免税事業者になれない)。
※この「適格請求書発行事業者」の解説は、「インボイス方式」の解説の一部です。
「適格請求書発行事業者」を含む「インボイス方式」の記事については、「インボイス方式」の概要を参照ください。
- 適格請求書発行事業者のページへのリンク