道の駅温泉の里神山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 駐車場 > 徳島県の道の駅 > 道の駅温泉の里神山の意味・解説 

道の駅温泉の里神山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 18:47 UTC 版)

温泉の里神山
所在地
771-3310
徳島県名西郡神山町
神領字西上角151-1
座標 北緯33度58分25秒 東経134度22分04秒 / 北緯33.97356度 東経134.36769度 / 33.97356; 134.36769座標: 北緯33度58分25秒 東経134度22分04秒 / 北緯33.97356度 東経134.36769度 / 33.97356; 134.36769
登録路線 国道438号
登録回 第17回 (36009)
登録日 2001年8月21日
開駅日 2001年8月
営業時間 9:00 - 18:00(3月 - 10月)
9:00 - 17:00(11月 - 2月)
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅温泉の里神山(みちのえき おんせんのさとかみやま)は、徳島県名西郡神山町にある国道438号道の駅である。

施設

  • 駐車場
    • 普通車:45台[1]
    • 大型車:3台
    • 身障者用:1台
  • トイレ
  • 男:6器
  • 女:5器
  • 身障者用:2器
  • 公衆電話
  • 公衆FAX
  • もてなしの館(粟生の館(あわふのやかた))
    • 休憩コーナー
    • ギャラリー
    • 林産物展示コーナー
    • 情報提供コーナー
  • 施設の特徴は、地域産業の振興のために、来館する人に木の良さを知ってもらい、木造建築に興味を持ってもらうことである。そのため、施設の建築材料や工法、展示物に至るすべてを、神山町、徳島県内で考え得る材料や技術を活用している。
  • 公衆無線LAN

休館日

  • 第3火曜日

アクセス

周辺

脚注

  1. ^ 四国地方整備局. “温泉の里神山”. 2024年11月19日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅温泉の里神山」の関連用語

道の駅温泉の里神山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅温泉の里神山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅温泉の里神山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS