過去の投票方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 16:38 UTC 版)
チャリロトリターン(2008年12月20日 - 2010年7月2日) 1日に行われるレースのうち最終競走から数えて連続する6競走の勝者を予想する「6重勝単勝式」が基本。発売は1口100円単位。買い目は自分で好きな番号を指定する選択方式。この方式はキャリーオーバー制は採用しない替わりに、全投票者の中で6競走を全て的中した者がいない場合は、6競走のうち5競走を的中(連続でなくてもよい)した者が払戻の対象となる。しかし全投票者に5レース的中者もいない場合は全員に購入金額の70%にあたる1口100円につき70円が払い戻される(投票券の特払扱いと同じ)。 なお5レース的中による払い戻しの場合、的中者多数の場合は、まず的中車券の目ごとに配当金を均等分割し、さらに同じ目の的中車券を購入した者の間で均等分割する方法により、5Rまでの的中人数が少ない組み合わせでの予想を行った投票者が有利になる形で払戻金が分配された。
※この「過去の投票方式」の解説は、「チャリロト」の解説の一部です。
「過去の投票方式」を含む「チャリロト」の記事については、「チャリロト」の概要を参照ください。
- 過去の投票方式のページへのリンク