運営会社の異動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:53 UTC 版)
「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」の記事における「運営会社の異動」の解説
2007年10月2日にJALホテルズは2008年3月31日で閉館し、運営契約を終了とする旨を発表。赤字の要因である賃料の引き下げ交渉が家主である綜合商事と折り合い付かないとされ、家主側は新たな運営者を探していることが報道される。 2008年2月13日、京阪グループのホテル運営会社のホテル京阪がJALホテル撤退後の新たな運営委託先となることが発表される。同年3月31日のチェックアウトでホテル日航ベイサイド大阪としての営業を終了。 2008年5月21日より建物をほぼそのまま使用した状態でホテル京阪 ユニバーサル・タワーとしてリニューアルオープン、同時にUSJオフィシャルホテルに登録された。ホテル京阪としては2001年のUCW開業時から「ホテル京阪ユニバーサル・シティ」も運営しており、同社はUSJエリアのホテルで客室数の大半を有することになると共に、客室数など最大規模のチェーンホテルとなっているが、ホテル京阪ユニバーサルシティは2021年5月6日で営業終了し、ホテルマネージメントジャパンの運営で「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」としてリブランドされる。
※この「運営会社の異動」の解説は、「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」の解説の一部です。
「運営会社の異動」を含む「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」の記事については、「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」の概要を参照ください。
- 運営会社の異動のページへのリンク