運動史研究 (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/24 15:42 UTC 版)
運動史研究(うんどうしけんきゅう)は、1978年から1986年まで三一書房から発行されていた、社会運動、左翼運動の歴史についての論文・書評・インタビュー・座談会などを掲載した日本の雑誌。
概説
- 荒畑寒村・飛鳥井雅道・石堂清倫・伊藤晃・菊地昌典・栗原幸夫・埴谷雄高・平野謙・宮内勇・渡部徹を発起人として、運動史研究会がつくられた。
- 運動史研究会の編集により、年2回、おおむね2月と8月に刊行されていた。1978年2月(1号)~1986年2月(17号)。
- 運動史研究会会報が発行された。1号(1977年11月)~32号(1986年5月)。
参考文献・サイト
外部リンク
- 運動史研究 (雑誌)のページへのリンク