連接台車・端台車・関節台車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/02 01:42 UTC 版)
「鉄道車両の台車」の記事における「連接台車・端台車・関節台車」の解説
車体の長い電車などで車体を常時分割しない連結にし、その連結部分に広い上心ざらをもうけてこれを台車の芯ざらと組み合わせたもの。多くの場合ボギー台車が使用されるが、1軸台車が使われる場合もある。
※この「連接台車・端台車・関節台車」の解説は、「鉄道車両の台車」の解説の一部です。
「連接台車・端台車・関節台車」を含む「鉄道車両の台車」の記事については、「鉄道車両の台車」の概要を参照ください。
- 連接台車端台車関節台車のページへのリンク