通常投げと投げ抜け
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 02:54 UTC 版)
「カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000」の記事における「通常投げと投げ抜け」の解説
相手近くでレバーを入れた状態に強パンチor強キックを入力すると『ストリートファイターZERO3』同様の掴みモーションが発生し、この時に相手が投げ間合いにいれば投げが発動する仕様となっている。投げが成立するまではわずかに予備動作が生ずるため、タイミング次第では相手の技に潰される。なお、パンチボタン投げとキックボタン投げでは前者の方が若干掴み判定の発生が速いという特徴がある。相手を掴めなかった場合、スカりモーションが発生して大きな隙が生ずる。
※この「通常投げと投げ抜け」の解説は、「カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000」の解説の一部です。
「通常投げと投げ抜け」を含む「カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000」の記事については、「カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000」の概要を参照ください。
- 通常投げと投げ抜けのページへのリンク