近鉄直通普通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 16:40 UTC 版)
「京都市営地下鉄烏丸線」の記事における「近鉄直通普通」の解説
近鉄京都線新田辺駅発着の列車が、昼間は1時間に2本(30分間隔)運転される。列車の方向幕には行き先の左に種別が青地で「 普通 」と表示される。国際会館行きの場合でも、種別表示のない線内折り返し用のものに変更されず、そのまま烏丸線に直通する。 早朝と夕方に各1本の計2本、近鉄宮津発国際会館行き普通が運転されているが、近鉄宮津行きの列車はない。
※この「近鉄直通普通」の解説は、「京都市営地下鉄烏丸線」の解説の一部です。
「近鉄直通普通」を含む「京都市営地下鉄烏丸線」の記事については、「京都市営地下鉄烏丸線」の概要を参照ください。
- 近鉄直通普通のページへのリンク