辻井和奏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 22:25 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
本名 | 辻井 和奏 |
階級 | フライ級 |
身長 | 168cm[1] |
体重 | 52kg |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 2004年4月9日(21歳) |
出身地 | 千葉県市川市 |
家族 | 辻井和花(妹) |
所属 | BRING IT ONパラエストラAKK |
スタイル | キックボクシング・空手 |
プロキックボクシング戦績 | |
総試合数 | 10 |
勝ち | 8 |
KO勝ち | 2 |
敗け | 1 |
引き分け | 1 |
無効試合 | 0 |
辻井 和奏(つじい わかな、2004年4月9日[2] - )は、日本の女子キックボクサー、ムエタイ選手。千葉県市川市出身[2]。BRING IT ONパラエストラAKK所属[2]。妹はキックボクサーの辻井和花[3]。
経歴
小学1年生のときに両親に連れられて空手道場に入り、空手を習う[3]。小学生時代は自宅の練習場でも6年間空手の練習に打ち込む[3]。
2021年9月12日にRISEが開催した「RISE GIRLS POWER.5」でキックボクサーとしてプロデビュー。山本知美と対戦し、判定1-1で引き分け[4]。
2022年2月27日にJAPAN KICKBOXING INNOVATIONが開催した「RESISTANCE-5」でMelty輝と対戦し、判定勝ち[5]。6月26日にノーナクシン東京が開催した「スックワンキントーン to challenge」で響子JSKに判定勝ち[6]。9月23日にムエロークが開催した「ムエローク2022 ガールズファイト」で安部纏と対戦し、判定3-0で勝利[7]。
2023年4月に東洋大学に入学[8]。なお、同級生にムエタイ選手の藤原乃愛がいる[8]。6月18日にスックワンキントーン女子フライ級王座決定トーナメント準決勝で有里と対戦し、1回TKO勝利[9]。10月22日に同級タイトルマッチで王者のKOKOZに挑戦し、判定勝ちで王座獲得[10]。なお、同日に妹の和花もKROSS×OVERのアトム級タイトルマッチで勝利し、姉妹でチャンピオンとなった[11]。
2024年2月27日にタイ・バンコクで開催されたRWS(ラジャダムナン・ワールドシリーズ)でペッジュンチャイと対戦し、判定勝ち[12]。6月2日に開催された「スックワンキントーン decisive battle」でトゥン・セッペンと対戦し、2回TKO勝利[13]。11月29日にONE Championshipがタイ・バンコクのルンピニー・スタジアムで開催した「ONE Friday Fights 89」でタンタンに判定0-3で敗北し、プロ初黒星[11]。
2025年1月26日、スックワンキントーン女子フライ級タイトルマッチで鈴木咲耶を相手に初防衛戦を行い[14]、判定勝ちで防衛成功[15]。
戦績
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
10 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
8 勝 | 2 | 6 | 0 | 1 | 0 | |
1 敗 | 0 | 1 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 鈴木咲耶 | 3R終了 判定3-0 | スックワンキントーン 2025 THE FIRST 【女子フライ級タイトルマッチ】 |
2025年1月26日 |
× | タンタン | 3R終了 判定0-3 | ONE Friday Fights 89 | 2024年11月29日 |
○ | トゥン・セッペン | 2R 1:03 TKO(顔面への右前蹴り) | スックワンキントーン decisive battle | 2024年6月2日 |
○ | ペッジュンチャイ | 3R終了 判定2-1 | RWS | 2024年2月17日 |
○ | KOKOZ | 3R終了 判定2-1 | スックワンキントーン Aggressive 【女子フライ級タイトルマッチ】 |
2023年10月22日 |
○ | 有里 | 1R 1:35 KO(顔面への右前蹴り) | スックワンキントーン decisive battle | 2023年6月18日 |
○ | 安部纏 | 5R終了 判定3-0 | ムエローク2022 ガールズファイト | 2022年9月23日 |
○ | 響子JSK | 3R終了 判定3-0 | スックワンキントーン to challenge | 2022年6月26日 |
○ | Melty輝 | 3R終了 判定3-0 | RESISTANCE-5 | 2022年2月27日 |
△ | 山本知美 | 3R終了 判定1-1 | RISE GIRLS POWER.5 | 2021年9月12日 |
獲得タイトル
- スックワンキントーン女子フライ級王者(防衛1)
- 初代JAPAN CUP 2021 女子トーナメント王者
- 2021年Amateur RISE Nova全日本女子トーナメント -57kg級優勝
出演
ミュージックビデオ
脚注
- ^ “FIGHTER 辻井和奏”. www.rise-rc.com. 2024年3月7日閲覧。
- ^ a b c “辻井和奏”. rise-rc.com (2022年5月10日). 2025年6月12日閲覧。
- ^ a b c “女子格闘技ファン注目のキックボクサー三姉妹――辻井和奏、和花、愛和を直撃「試合後に食べるケーキは最高に美味しいですね(笑)」”. 週プレNEWS. 2025年7月24日閲覧。
- ^ “【RISE GP】寺山日葵が小林愛三に僅差の勝利、宮﨑小雪が伊藤紗弥を延長戦で振り切る、AKARIがKO勝ち、村上悠佳がKINGレイナとまさかの寝技に”. gonkaku.jp. 2024年5月16日閲覧。
- ^ “【イノベーション】元NJKF王者TAKAYUKI、再起狙う若手に豪快なダウン奪い圧勝!”. efight.jp. 2024年5月16日閲覧。
- ^ “石井一成がK-1参戦前哨戦をムエタイルールで勝利!2部構成「スックワンキントーン to challenge」新宿FACE大会!”. miruhon.net. 2024年5月16日閲覧。
- ^ “女子のみのムエタイ大会『ムエローク2022 ガールズファイト』日本対タイの4対4対抗戦はタイが全勝!”. miruhon.net. 2024年5月16日閲覧。
- ^ a b “【ムエタイ】女子大生ファイターが本場で活躍、辻井和奏がRWSで圧勝してギャルピース、藤原乃愛はルンピニー出撃。実は同級生”. ゴング格闘技 - GONKAKU. 2025年7月24日閲覧。
- ^ “スック・ワンキントーン 6.18 新宿フェイス(レポ):クボ マサヤ、森岡悠樹、老沼隆斗、セーンダオレック、辻井和奏が圧勝。17歳の笠原直希&赤土公亮が勝利”. boutreview.com. 2024年5月16日閲覧。
- ^ “【スックワンキントーン】王者ジュライが老沼隆斗からヒジ打ちTKO勝利で王座防衛! 健太は右の一撃でKO勝利”. efight.jp. 2024年5月16日閲覧。
- ^ a b “【ONE FF】辻井和奏がタンタンの猛攻にプロ初黒星、力斗は接戦も判定2-1で敗れる”. gonkaku.jp. 2024年11月29日閲覧。
- ^ “RWS 2.17 ラジャダムナン(レポ):スック・ワンキントーン王者・辻井和奏、RWS初戦はタイ人選手を蹴り技で圧倒し判定勝ち”. boutreview.com. 2024年5月16日閲覧。
- ^ “【スックワンキントーン】”無敗のJDファイター”辻井和奏が前蹴り一撃KO!MOMOTAROがリク・シッソーを完封、老沼隆斗がクンクメール戦士に衝撃KO負け”. efight.jp. 2024年6月5日閲覧。
- ^ “【スックワンキントーン】2部制で両大会ともタイ人対決がメインに、第2部では辻井和奏が鈴木咲耶を相手に初防衛戦”. gonkaku.jp. 2025年1月10日閲覧。
- ^ “【スックワンキントーン】辻井和奏、涙の初V!変幻自在キックを駆使「絶対世界一になる」、メインは元ラジャ4位ペットンガンが王座奪取”. efight.jp. 2025年1月26日閲覧。
- ^ “【スックワンキントーン】新成人のJDキックボクサー辻井和奏が大人気ガールズグループIVEのMV出演でハイキック”. ゴング格闘技 - GONKAKU. 2025年7月24日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 辻井和奏 (@boolpan1111) - X(旧Twitter)
- 辻井和奏 (@boolpan1111) - Instagram
- 辻井和奏のページへのリンク