輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!の意味・解説 

輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 03:49 UTC 版)

輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!
ジャンル バラエティ番組
出演者 野口五郎
マペット
国・地域 日本
言語 日本語
英語
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1976年4月29日
放送時間 木曜 19:30 - 20:54
放送枠 木曜スペシャル
放送分 84分
回数 1回
テンプレートを表示

輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!』(かがやけごろうマペットゲバゲバきゅうじゅっぷん)は、1976年4月29日に『木曜スペシャル』で放送された日本テレビ製作の単発バラエティ番組である。

概要

1971年まで日本テレビで放送されていた『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』を、野口五郎とアメリカ産の操り人形・マペットによって再構築した特別版。マペットはニューヨークから初来日という触れ込みで、彼らと野口によるギャグとアニメーションと歌のバラエティ企画が展開されていた[1]

放送から6年後の1982年3月30日にもゲバゲバの復活特番である『ゲバゲバ90分!+30』が放送されたが、その際に同特番が銘打っていたキャッチフレーズは「10年振りの復活」だった。同特番放送日の10年前は『ゲバゲバ一座のちょんまげ90分!』が終了した時期であり、1976年に放送のこの特番は無かったかのような表現になっていた。

その後、『メレンゲの気持ち』2012年6月2日放送分に野口五郎が出演した際にこの特番の映像が流された[2]

脚注

  1. ^ 読売新聞読売新聞社、1976年4月29日付、ラジオ・テレビ欄の番組解説。 
  2. ^ メレンゲの気持ち|2012/06/02(土)放送 | TVでた蔵”. ワイヤーアクション. 2015年6月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!」の関連用語

輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの輝け!五郎・マペット ゲバゲバ90分! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS