軍司令部に転換して廃止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/05 23:33 UTC 版)
「東部防衛司令部」の記事における「軍司令部に転換して廃止」の解説
1940年7月10日制定(13日公布)の昭和15年軍令陸第12号で軍司令部令が制定され、防衛司令部令は廃止された。これにともない東部防衛司令部も廃止され、代わりに東部軍司令部が置かれた。部隊なき司令部であった防衛司令部と異なり、軍司令部は管内の師団を隷下におさめた。警備に関する権限も第1師管に限らず広く及ぶようになった。
※この「軍司令部に転換して廃止」の解説は、「東部防衛司令部」の解説の一部です。
「軍司令部に転換して廃止」を含む「東部防衛司令部」の記事については、「東部防衛司令部」の概要を参照ください。
- 軍司令部に転換して廃止のページへのリンク