超獣機神ダンクーガ_BGMコレクションVol.1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 超獣機神ダンクーガ_BGMコレクションVol.1の意味・解説 

超獣機神ダンクーガ BGMコレクションVol.1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 05:32 UTC 版)

『超獣機神ダンクーガ BGMコレクションVol.1』
戸塚修いけたけしサウンドトラック
リリース
時間
レーベル EPICソニー(オリジナル盤)
ソニー・ミュージックダイレクト(復刻)
戸塚修いけたけし アルバム 年表
- 超獣機神ダンクーガ BGMコレクションVol.1
(1985年)
超獣機神ダンクーガ BGMコレクションVol.2
(1985年)
テンプレートを表示

超獣機神ダンクーガ BGMコレクションVol.1』(ちょうじゅうきしんダンクーガ ビージーエムコレクション ボリュームワン)は、1985年4月21日に発売された、テレビアニメ超獣機神ダンクーガ』のサウンドトラックアルバム

放送当時に発売された音盤の中では唯一、当初からCDも発売されていた。

収録曲

特記の無いものは戸塚修いけたけしの手による。実際の両者の作業は分担して行われていたというが、その詳細は不明。

  1. 愛よファラウェイ(作詞:松井五郎 作曲:古本鉄也 編曲:戸塚修 歌:藤原理恵
    第33話までのオープニングテーマ。
  2. 大空の疾駆
    獣戦機隊出撃のBGMに良く使われていた。
  3. 明日の風
  4. 侵略
  5. 急襲
  6. 迎撃(作曲:いけたけし)
    『バーニング・ラヴ』のアレンジ曲。
  7. 弾雨
  8. 悲愁
  9. 野望
    第28話を始め、主にシャピロ・キーツの場面で使われていた。
  10. 地の果てまでも
    TV本編のラストや第29話のイゴール長官戦死の場面、最終回ラストに使用。
  11. I THINK OF YOU(作詞:Jim Steele 作曲:いけたけし 編曲:戸塚修 歌:いけたけし)
  12. ノンストップ
  13. WE ARE THE ONES(作詞:Jim Steele 作曲:いけたけし 編曲:戸塚修 歌:いけたけし)
    第33話で使用された挿入歌。
  14. 席巻
    第1話など、ムゲ・ソルバドス帝国軍の侵攻のシーンに使用された。
  15. 戦塵
  16. 祈り
    ゲストキャラが死亡する展開で使われていたが、第16話を最後に使われなくなった。
  17. 執着
  18. 突破
    コーダはアイキャッチ音楽として使用されている。
  19. 微笑
  20. 静謐
  21. バーニング・ラヴ(作詞:松井五郎 作曲:いけたけし 編曲:戸塚修 歌:いけたけし)
    第33話までのエンディングテーマ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超獣機神ダンクーガ_BGMコレクションVol.1」の関連用語

超獣機神ダンクーガ_BGMコレクションVol.1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超獣機神ダンクーガ_BGMコレクションVol.1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの超獣機神ダンクーガ BGMコレクションVol.1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS